爆裂箇所 施工事例
11.25
施工前
施工後


ALCの補修工事で、鉄筋がむき出しになっていたので、さびとめーるを塗布し、下地ととのえーるで補修しました。
赤錆がひどく、さびが進行していたので、さびとめーるを塗布する事で、黒錆に変えて、錆の進行をストップさせます。
さびとめーるは、浸透性もあるので、むき出していない鉄筋部分にも防錆効果があります。
さらにアルカリ性の為、酸性化されたコンクリートを中性化する効果もあります

11.25
施工前
施工後
ALCの補修工事で、鉄筋がむき出しになっていたので、さびとめーるを塗布し、下地ととのえーるで補修しました。
赤錆がひどく、さびが進行していたので、さびとめーるを塗布する事で、黒錆に変えて、錆の進行をストップさせます。
さびとめーるは、浸透性もあるので、むき出していない鉄筋部分にも防錆効果があります。
さらにアルカリ性の為、酸性化されたコンクリートを中性化する効果もあります
Copyright © 株式会社ツネミ