- 本社所在地
福岡県北九州市門司区大字恒見1323番1号
TEL 093-481-0278 FAX 093-481-0390- 商号
株式会社ツネミ
- 創立
平成20年9月3日
- 代表者
代表取締役 廣石武彦
- 資本金
300万円
- 事業内容
建築資材、補修材販売
- 取引銀行
福岡銀行 北九州営業部
福岡ひびき信用金庫 新門司支店- 経営理念
家族が誇りをもてる会社にしていこう!
- 沿革
平成20年9月3日 資本金300万円にて株式会社ツネミを設立 平成21年 コンクリートひび割れ補修材【ひびうめ〜る】発売、鉄筋コンクリート用防錆剤【さびとめ〜る】発売 平成22年 止水セメント【みずとめ〜る】発売 平成24年 本社を北九州市門司区大字恒見1313番13号に変更 平成26年 建築資材通信販売スタート 平成27年 6月KENTEN(建展)2015に展示会初出展
第5回 道工具・作業用品EXPO出展平成28年 カチオン系下地調整材【下地ととのえーる】、住宅基礎化粧保護材【基礎まもーる】発売
第1回 高性能 建材・住設EXPO出展平成29年 コンクリート角欠け補修材【欠けなお〜る】発売
ひびうめ〜る商標登録(登録第5897983号)
第2回九州ホームショー出展平成30年 第3回九州ホームショー出展
コンクリート穴埋め補修材【あなうめ〜る】発売、無機質系外構用保護材【門柱ととのえーる】発売令和4年2月 新事務所移転 - 会社のロゴマークについて
企業の頭文字でもあるTをベースに和/輪を用いて環境(地球、太陽、水、緑)への配慮を伝える構成です。和/輪は、「和み・繋がり・感謝」をイメージして、優しく包み込む親しみのあるロゴに仕上げ、センターラインは、事業を通して、発展・飛躍していくという想いを込めました- 製品名について
【現場で笑顔になれる製品を提供しよう!!】
をテーマに私たちは、暑かったり、寒かったりする現場でも名前は、チャーミングだけど品質が良いよね~って笑顔になっていただける製品を開発しています。
一度聴いたら覚えてもらえるだけでなく、製品名で施工がイメージ出来るのも弊社の製品の特長だと思っております。
どんなに良い製品が出来そうでも良い名前が思いつかなければ、販売する事は、しないでおこうと思うくらい製品名には、実はこだわっております。- 社長の挨拶
私たちツネミは、【家族が誇りを持てる会社にしていこう】を理念に掲げています。
家族が誇りを持てる会社になる為にも、働いている社員や家族が幸せになること。事業を通して、地域社会への貢献や地域事業への積極的な協力、映画などの撮影協力、清掃活動、スポーツ活動なのへの協賛などを行っています。
企業は、色々な方との出会いや協力があってこそ、永続できるものだと考えております。その為にも、私たちは、素直な心を持ち続け、感謝の気持ちを忘れず、新しい事に対してチャレンジしていく事が、会社の発展につながり、従業員やその家族、お客様、協力業者、地域住民など弊社とかかわる全ての方々を幸せにしていく事が出来るのではないかと考えています。
私たちの会社では、自分自身が成長し続ける努力を怠らない仲間と一緒に社会から必要とされる企業になれるように日々精進していきたいと思います。
今後もご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。株式会社ツネミ
代表取締役 廣石武彦
- ホーム
- 会社概要