事業内容
  1. ホーム
  2. 製品一覧
  3. 建築・土木補修材販売
  4. 基礎まもーる(無機質系!住宅基礎の化粧防汚保護材)

基礎まもーる(無機質系!住宅基礎の化粧防汚保護材)

カチオン系!高性能下地調整強化材(セメント混合タイプ)

住宅の基礎の部分にクラックが入ったり、汚れが付着して悩んでいる工務店やハウスメーカー、お客様がとてもお多いと思いますが、皆様は悩んでいませんか?

基礎まもーるを使用する事で、その悩みを解決しませんか?

住宅を建築するのも土台を支える基礎が一番大事なのをご存知ですか?
どんなに上物に高価な物を使用していても基礎の部分がしっかりしていなければ、長期で安定した住宅を維持することは、困難となります。
新築住宅で、外壁が綺麗でも、基礎巾木の部分が汚れていたりしたら、それだけで価値が下がって見えます。
それだけでなく、現在主流である、ポリマーセメント系やアクリル樹脂系を使用した住宅で、白華現象や浮き剥がれ等が発生しているところも多く存在しています。

kachion_qanda


現在、主流であるポリマーセメント系やアクリル樹脂系を使用した住宅で、地面から水の吸い上げで、シミによる変色、セメントの白華現象や浮き剥がれ等が発生している所も多く存在しています。
これらの汚れは、水洗いでは落ちません。また、モルタルは基礎の表面から空気中の二酸化炭素や酸性雨等によってアルカリ性から徐々に中性に変化していきます。
中性化したコンクリートは劣化し、強度が低下します。
その結果、基礎コンクリートの強度が落ち、地震などによる倒壊にもつながってきます。
そこで、当社は、汚れに強く、色あせ、浮き剥がれ等がしにくい、シリコン樹脂系の住宅基礎巾木の撥水塗材を開発いたしました。

基礎まもーるを施工することで、白華現象や水の吸い上げ、変色、カビの発生などを防ぐことが出来ます。
さらに吸い上げを防止するだけでなく、中性化を抑制し、基礎コンクリートの耐久性も向上させる効果があります。

そして何と言っても6つのカラーから色を選ぶことが出来、見栄えも非常に良くなります。

特長

  • ●撥水性塗膜で、土埃などの付着を防止します。
  • ●光触媒酸化チタン配合、さらに防カビ、防藻、抗菌剤配合。
  • ●無機質系顔料を使用しており色あせしにくい。
  • ●微弾性があり、下地に発生するヘアクラックに追従しやすい。
  • ●10年以上続く撥水機能があり、汚れを寄せ付けない。
  • ●コテとローラーと吹き付け仕上げが出来ます。
  • ●通気性があるが、雨水は通さない。
  • ●微弾性で割れにくく、様々なテクスチャーが表現できます。

撥水性写真

撥水性効果実験

【撥水性効果実験】

上記写真の様に水は弾きます。しかし、湿気や水蒸気などは、通す通気性の良い塗料となっております。

撥水&透湿性実験動画

https://youtu.be/x5MUiJX25ic

水と水蒸気は、同じ組成であっても、物理的には性質が異なります。液体である水に比べ気体になった水蒸気の粒子は、
非常に細かく液体の分子とは大きさが違います。
基礎まもーるは、防水透湿のある住宅基礎保護材です。微粒子の特殊樹脂を含有させ撥水性のある微細孔を形成、
防水性を高める高めると同時に蒸気透湿性を実現しました。
水を通さず、湿気を逃がすことで、住宅の基礎部分の劣化を防ぐことにつながります。

通気性

「通気性」の図基礎まもーるは、毛細血管を塞いだり、塗膜を作らない為、透湿性に優れています。水は透しませんが、水蒸気は透すため、塗料の剥がれや膨れにくくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

防汚性の比較

【築5年経過】
一般的なモルタルとアクリル樹脂系と基礎まもーるを施工して5年経過したものを比較してみました

弊社の基礎まもーるは、無機質系の為、汚れが付きにくいです

施工動画1

https://youtu.be/s1ALW3qIIEg

施工動画2

https://youtu.be/LnwJIC1QjUw

使用実績企業

美里建設株式会社、株式会社安岡工務店、株式会社ロジック、株式会社アーバン開発、有限会社はら建興、株式会社パナホーム多摩、株式会社宮工務店、観己株式会社、株式会社イナテック、株式会社ハーミットクラブデザイン、有限会社リバティーホーム、株式会社九州ホームリファイン、有限会社西部ペイント、株式会社フクモト工業 etc

施工事例のご紹介

施工方法

施工上の注意

  1. 気温が高い場合などは、可使時間が短くなりますので、パターン付けは塗りつけ直後に行ってください。
  2. 施工前に必ず、コンパネ等で試し塗りを行い、仕上がり・乾燥性を確認してください。
  3. 乾燥を確認した上、塗り継ぎ時間に注意してください
  4. 気温5℃以下での施工は避けてください。
  5. 工事中は、周辺の他の部材及び仕上げ面を汚損しないように養生を行ってください。万が一付着した際は、水で洗浄してください。
  6. 加水、容器、攪拌機などは、綺麗なものを使用してください。
  7. 施工中および乾燥までの降雨、降雪は避けてください。
  8. 施工後に外構工事をする際は、養生する事で、泥跳ねなどの汚れが付きにくくなります。

 基礎巾木材料の比較

比較項目 モルタル(一般) アクリル樹脂系 基礎まもーる
硬さ 硬質 弾性 微弾性
色あせする 色あせする 色あせしない
汚れ 水の吸い込みによるシミ 静電気により汚れが付着しやすい 塗膜全体に撥水性がある為、汚れが付きにくい
耐久性 1~2年 3~4年 10年以上
常に湿気がある為、カビ等の発生があり、劣化しやすく、クラックが入りやすい ゴム質であり紫外線等に弱く、経年劣化により、水が浸入して膨れ、剥がれがある。
地面に近い箇所が黒ずんでくる。
防水透湿性がある為、常に基礎巾木が乾いた状態を保ち、膨れ、剥がれがない。
また光触媒(防汚・防カビ・防藻)機能もあり、耐久性に優れている。
特殊ファイバーを使用してひび割れ防止
性能
試験項目 品質管理 試験結果
塗膜の外観 JIS K 5663 塗膜の外観が正常である
ひび割れ抵抗性 ひび割れがないこと 合格
付着試験 建研式 コンクリート 1.8N/mm2
耐洗浄性 はがれ・摩擦による基盤の露出がないこと 合格
耐衝撃性 ひび割れ著しい変形及び剥がれを生じないこと 合格
耐候性 ひび割れ・剥がれがないこと 合格

 

施工時間の目安
一般の住宅巾木の場合(高さ40cm前後、長さ35~40m)
コテ仕上げの場合 約6時間
ローラ仕上げの場合 約4時間
吹き付け仕上げの場合 約3時間

安全上の注意

・取扱い中は出来るだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて防護具を着用してください
・目に入った場合は、ただちに清浄な水で最低15分間、目を洗浄した後、すみやかに医師の診断を受けてください
・皮膚に付着した場合は、大量の水及び石鹸又は、被扶養の洗剤を使用し、十分に洗い落してください。外観に変化が見られたり、痛みがある場合は、速やかに医師の診断を受けてください
・飲み込んだ場合は、清浄な水で口をよく洗浄し、速やかに医師の手当てを受けてください
・取扱後は、頭、手、口等を十分に洗浄してください
・子供の手の届かないところに保管してください

保管上の注意

・製品湿気・凍結・直射日光を避け、気温1℃以上40℃以下で保管ください
・開封した税量は早めに使い切ってください
・製造年月日より1年以内で使用してください

廃棄上の注意

・産業廃棄物として、適切な処理をしてください

製品要綱
材料 荷姿 使用量

コテ仕上げ
基礎まもーる
コテタイプ
吹付けタイプ
18kg/段ボール箱入り
8.5kg×2セット 粉体・液体・顔料
浸透シーラー1kgボトル
高さ50cm
×
長さ20m
製品要綱
材料 荷姿 使用量

ローラー仕上げ
基礎まもーる
ローラータイプ
(リニューアル用)
5kg/段ボール箱入り
4kg×1セット 粉体・液体・顔料
浸透シーラー1kgボトル
高さ50cm
×
長さ20m
色見本
color_r1_c16
オフホワイト コンクリートグレー グレー サンドベージュ オリーブ

 

kachion_qanda

ツネミオフィシャルオンラインショップ

株式会社ツネミ Facebook

建築・土木補修材

株式会社ツネミ Youtube Channel

施工事例

資料情報

暮らしお助け隊

施工事例

ギラヴァンツ北九州

ページ上部へ戻る